商品説明
絵画
【内容紹介】
2015年から2024年の間に発表した日本画作品をテーマごとにまとめた全作品集。
デッサンや小下絵など作品制作の軌跡をたどる貴重な資料や2005年以降の全版画など、総作品点数822点を掲載する。
【著者略歴】
1945年、日本画家・中島清之の三男として、疎開先の長野県小布施に生まれる。
1969年、東京藝術大学日本画科卒業。
1971年、同大学院修了。
大学卒業の年に春季院展に初入選。
以後、院展奨励賞、山種美術館賞展優秀賞など受賞多数。
1992年、おぶせミュージアム・中島千波館(長野県小布施町立)開館。
1996年、第1回「目-それぞれのかたち展」を開催(15回展まで)。
2004年、深川不動堂の内仏殿各天井画<<大日如来蓮池図>>が完成、奉納。
2012年、第1回Artist Group -風-公募展を主催(10回展まで)。
2016年、渋谷区松濤美術館にて「中島千波とおもちゃシリーズ-画家のひみつ展」開催。
現在、東京藝術大学名誉教授、日本美術家連盟常任理事、おぶせミュージアム・中島千波館名誉館長。