単行本(実用) フランスエッセイ・随筆 第一次世界大戦記 / モーリス・ジュヌヴォワ / 宇京賴三

4,950JPY
5,520JPY
0JPY
数量:
+
管理番号: BO4870930
発売日: 2024/09/24
メーカー: 国書刊行会
著: 宇京?三

商品説明

フランスエッセイ・随筆
【内容紹介】
◆「第一次世界大戦のイリアス」ともいうべき傑作──
パリ高等師範学校修了時に第一次世界大戦が勃発、急遽召集された若きモーリス・ジュヌヴォワ。
泥土と泥水にまみれ、至近で敵と対峙する塹壕戦を戦う日々。
圧倒的な迫力と臨場感、一切の脚色潤色なしに、戦場と戦闘の実相、実態を精細克明に描いた、圧巻の一大戦争物語がついに邦訳!
◆第一次世界大戦に参戦し、腕と胸に銃弾を受けて左手の自由を失い、退役を余儀なくされたジュヌヴォワは、病床にあって、戦場、塹壕で日々つけていたメモをもとにみずからが体験した戦場と戦闘の実相、実態を、驚くべき記憶力と観察力をもとに描きはじめる。
圧倒的な迫力と臨場感、一切の脚色潤色なしに精細克明に描かれた、第一次世界大戦を語る「証言の文学」の第一級の作品。
『ヴェルダンの下で』(一九一六年)初版の序文(エルネスト・ラヴィス)
決定版への序文(モーリス・ジュヌヴォワ)
◆第一部 ヴェルダンの下で
I 接触
II ドイツ人ムーズ川を渡る
III 退却
IV マルヌの日々
V 皇太子軍の後方で
VI 森のなかで
VII 軍隊が塹壕の穴に潜る
VIII 適応
◆第二部 戦争の夜
I 塹壕から塹壕へ
II 我らが村:モン・ス・レ・コート
III レ・ゼパルジュの峡谷
IV カロンヌの十字路
V 放棄された村
VI 交代
VII 発砲禁止
VIII オブリー家
◆第三部 泥土
I 機銃掃射された家々
II 待避壕
III 予備役
IV トーチカ
V 「大展開」
VI 楽しくて役に立つ……
VII 人影
VIII 五か月経って
IX 戦争
X 泥土
◆第四部 レ・ゼパルジュ
I 平和
II 脅威
III 死
IV 束縛
V 墓穴
VI おぼれる者
VII ほかの者たち
VIII 別れの時
モーリス・ジュヌヴォワ頌--あとがきにかえて
第一次世界大戦西部戦線略年表
【目次】
『ヴェルダンの下で』(一九一六年)初版の序文(エルネスト・ラヴィス)
決定版への序文(モーリス・ジュヌヴォワ)
◆第一部 ヴェルダンの下で
I 接触
II ドイツ人ムーズ川を渡る
III 退却
IV マルヌの日々
V 皇太子軍の後方で
VI 森のなかで
VII 軍隊が塹壕の穴に潜る
VIII 適応
◆第二部 戦争の夜
I 塹壕から塹壕へ
II 我らが村:モン・ス・レ・コート
III レ・ゼパルジュの峡谷
IV カロンヌの十字路
V 放棄された村
VI 交代
VII 発砲禁止
VIII オブリー家
◆第三部 泥土
I 機銃掃射された家々
II 待避壕
III 予備役
IV トーチカ
V 「大展開」
VI 楽しくて役に立つ……
VII 人影
VIII 五か月経って
IX 戦争
X 泥土
◆第四部 レ・ゼパルジュ
I 平和
II 脅威
III 死
IV 束縛
V 墓穴
VI おぼれる者
VII ほかの者たち
VIII 別れの時
モーリス・ジュヌヴォワ頌--あとがきにかえて
第一次世界大戦西部戦線略年表
【著者略歴】
モーリス・ジュヌヴォワ
1890年、中仏ニエーヴル県ドゥシーズに生まれる。
1914年、パリ高等師範学校首席修了、この年、第一次世界大戦が勃発し、第106歩兵連隊に少尉として入隊する。
15年、戦場で瀕死の重傷を負い撤退、入院。
7か月後、傷痍軍人となり退役、除隊。
以後、著作活動に入る。
22年に『レミ・デ・ローシュ』でフローレンス・ブルメンタール賞を、25年に『ラボリオ』でゴンクール賞を受賞。
46年、アカデミー・フランセーズ会員。
58年、アカデミー・フランセーズ終身書記(院長)就任。
70年、国民文学大賞受賞。
74年、アカデミー・フランセーズ終身書記辞任。
80年、スペイン、バレンシア州ハベア近くの別荘で心臓発作により死去。
享年90。
2020年、パンテオンに祀られる。
著書に『一四年の人々』、『レミ・デ・ローシュ』、『ラボリオ』、『ジャンヌ・ロブラン』、『近くの死』、『三万日』など多数。