商品説明
社会
【内容紹介】
【優れた経営者には優れた「参謀」がいる】
中国の三国志時代に蜀の初代皇帝となった劉備玄徳の軍師であった諸葛孔明。
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康という戦国期の天下人3人の軍師をつとめた黒田官兵衛。
歴史に名を残す偉人たちの横には、常に「軍師」や「参謀」がいた。
しかし、それらの存在が重要視されたのは、歴史上だけではない。
古今東西の優れた経営者たちは、みな一様に、他人の力を借りる大切さを知っていた。
自分の前を歩んでいる先達 そんな「参謀」の重要性と必要性と知り、現代の起業家のための経営術を、歴史の偉人たちから学ぶ!
【目次】
第1章参謀=人生のコーチ。
経営も人の力を借りていい
第2章「参謀」というゼネラリストを置く重要性
第3章参謀のあるべき姿
第4章参謀とチームビルディング
第5章参謀を受け入れるための心構え
第6章目標を達成するセルフマネジメント
【著者略歴】
ライフマネジメント代表取締役。
1976年、神奈川県相模原市生まれ。
高校時代は日大三高の主力選手として甲子園に出場。
東京六大学野球に憧れ法政大学へ進学。
大学卒業後、住宅業界を経て起業。
「地主の参謀」として資産防衛コンサルティングに従事し、この10年で数々の実績を生み出している。
また、最年少ながらコンサルタント名鑑『日本の専門コンサルタント50』で紹介されるなど、プロが認める今業界注目の逸材。
著書に、
『地主の参謀 金融機関では教えてくれない資産の守り方』(2018年、エベレスト出版)、
『アスリート人材』(2022年、マネジメント社)、
『地主の決断 これからの時代を生き抜く実践知』(2023年、サンライズパブリッシング)、
『地主の真実 これからの時代を生き抜く実践知』(2023年、マネジメント社)、
『プロたちのターニングポイント』(2024年、サンライズパブリッシング)、
『アスリート人材の底力 折れない自分のつくり方…