ボードゲーム [日本語訳無し] プエルトリコ (Puerto Rico)

4,388JPY
0JPY
数量:
+
管理番号: 607523073
メーカー: Rio Grande Games

商品説明

商品解説■こちらの商品には「日本語訳」は付属しておりません。予めご了承ください。
このゲームでは、各プレーヤーが自分の島と都市を表すゲームボードを1枚ずつ持ちます。
そこで、お金を稼ぐのです。そのほかに、色々な建物を並べておくボードが1枚用意されています。
また、このゲームには、「開拓者」「市長」「建築家」「監督」「商人」「船長」「金鉱堀」のキャラクターが登場します。
スタートプレーヤーからこれらの中からキャラクターを選ぶわけですが、選んだ人だけがそのキャラクターのプレーをできるというわけではありません。
順番に選ばれたキャラクターのプレーを行います。
ただし、選んだ人は一番最初にそのプレイができるというだけではなく、少しの特典が得られます。
開拓者が選ばれたら、順番にプランテーションタイルを1枚とって、自分の島に置くことができます。
このプランテーションが生産の基本です。開拓者を選んだプレーヤーは、プランテーションの代わりに採石場を選ぶことができます。
採石場が稼動すると、その後、都市に建設する建物のコストが下がります。
市長が選ばれたら、入植者を自分の島や都市に送り込むことができます。
これらの入植者がいないプランテーションや建物は機能しません。
建築家は、建物をひとつ建設することができます。これを選んだプレーヤーはコストが少し下がります。
建物は大きく分けて2種類です。ひとつは加工工場で、プランテーションで収穫されたものを加工して商品にします。
それ以外は特殊能力がある建物です。それらの建物が機能するとゲームを有利に進めることのできる特典が得られます。
また、最終的に得点を増やす建物もあります。
監督は、商品の生産を行います。自分の島のプランテーションと、
都市の加工場を見て可能な商品を生産し、それに対応するコマを受け取ります。
商人は、賞品ゴマを1個販売することができます。このキャラクターを選んだプレーヤーからはじめて、
1個ずつ販売できますが、すでに販売された商品は販売できません。また、商品によって価格が違います。
船長は、商品を輸出します。順番に1種類の商品を船に積み、その数に応じた勝利ポイントマーカーを得ることができます。
この場合も、すでに船が満載になった場合にはそれ以上積むことができません。
金鉱堀だけは、他のプレーヤーは何もできません。このキャラクターを選んだプレーヤーがお金を得ます。
プランテーションで生産し、加工場で商品にし、それを売ったお金で新しい建物を買ったり、
輸出して勝利ポイントを得ます。また、建物の効果をうまく利用することもできます。
勝利する方法が色々あるゲームです。
■ゲーム概略■
プレイ人数:3〜5人
プレイ時間:約90〜150分
対象年齢:12歳以上
デザイナー:アンドレアス・ザイファルト(Andreas Seyfarth)
<内容物>
ゲームボード 5枚
総督カード(governor) 1枚
役割カード 8枚(開拓者[settler]・市長[mayor]・建築家[craftman]・監督[builder]・商人[trader]・船長[captain] 各1枚/金鉱堀り[prospector] 2枚)
配置ボード 1枚
建物カード 49枚(紫の建物[大] 5枚/紫の建物[小]12種 各2枚/生産施設(カラー) 20枚)
ダブロン金貨(丸) 54個(「1」 46枚/「5」 8枚)
島タイル 58枚(採石場[quarry]・コーヒー[coffee] 各8枚/タバコ[tobacco] 9枚/
トウモロコシ[corn] 10/サトウキビ[sugar] 11/インディゴ[Indigo] 12)
入植者コマ 100個
商品コマ 50個(コーヒー/こげ茶 9個・タバコ/薄茶 9個・トウモロコシ/黄 10個・サトウキビ/無色 11個・インディゴ/青 11個)
勝利ポイントチップ(六角形) 50個(「1」 32枚/「5」 18枚)
植民船カード 1枚
商店カード 1枚
貨物船カード 5枚
取扱説明書(英語) 1部
※2002年 ドイツ年間ゲーム大賞 ノミネート
※2002年 ドイツゲーム賞 1位
※2002年 ドイツゲーム賞 金の羽賞 受賞
※2002年 ミープルチョイス賞 1位
※2002年 スイスゲーム賞 フリークゲーム 受賞
※2003年 ゲーム100選 ベスト上級ストラテジー 受賞
※2003年 日本ボードゲーム大賞 海外ゲーム・フリーク部門 受賞
※2003年 オランダゲーム賞 受賞
※2003年 国際ゲーマーズ賞 一般ストラテジー賞 受賞
※2005年 チェコ年間ゲーム大賞 受賞
※2008年 ポーランド年間ゲーム大賞 受賞
※2008年 ポーランド年間ゲーム大賞 プレイヤー賞 受賞
※2010年 イタリアゲーム賞 選出