商品説明
商品解説■
プレイヤーキャラクターは中国三国時代の武将を演じ、戦乱を勝ち抜き立身出世することを目的とするTRPGです。
四大奇書の一つである小説『三国志演義』を原作としたゲームという体裁になっているが、直接的なモチーフとなっているのはコーエーの歴史シミュレーションゲーム『三國志シリーズ』です。
合戦や内政のルール化や、登場武将(NPC)たちのキャラクターイメージから同シリーズの影響が垣間見えます。
プレイヤーキャラクターはただの一武将ではなく、三国時代の命運を決する豪傑、英雄の一人として作成されています。
そのため国家の命運を左右するような要素(戦争など)の解決さえも国力よりも「プレイヤーキャラクターの能力」が重要な要素になるようにデザインされています。
プレイヤーキャラクターが天下国家の命運を握っているのである。
この要素の存在により、『水滸伝』のような武侠小説のノリで遊ぶことも可能になっている。
■ゲーム概略■
プレイ人数:3〜5人
プレイ時間:180〜240分
デザイナー:たのあきら
※テーブルトークRPG(TRPG)とは、ゲーム機などのコンピュータを使わずに、紙や鉛筆、サイコロなどの道具を用いて、人間同士の会話とルールブックに記載されたルールに従って遊ぶ“対話型”のロールプレイングゲーム(RPG)です。