鉄道模型 1/150 銚子電気鉄道 デキ3 電気機関車 初期トロリーポール仕様 車体色:黒 動力付 [14043]

8,580JPY
8,045JPY
0JPY
数量:
+
管理番号: 600016230
発売日: 2018/04/20
メーカー: 津川洋行
シリーズ:

商品説明

商品解説■銚子電気鉄道の人気車両「デキ3電気機関車」は、1922年ドイツのアルゲマイネ社で製造された全長約4.5mの小さな電気機関車です。
1941年、当時の銚子鉄道に入線、貨物運転や入換作業を中心に活躍しましたが1984年貨物営業廃止により営業運転を終了しました。
現在は銚子電気鉄道仲ノ町車庫で動態保存されています。仲ノ町駅窓口で入場券を許可し許可を受ければ見学が可能です。
この製品は入線から1966年頃まで使用された初期トロリーポール仕様(1本スプリングのトロリーポールと低い台枠が特長)、
車体色・黒(1941年〜1966年頃)の車両を模型化しました。
【商品ガイド】
銚子電気鉄道デキ3シリーズ第5弾は、入線から1966年頃まで使用された初期トロリーポール仕様(1本スプリングのトロリーポールと低い台枠が特徴)車体色ツートン/黒の車両を模型化しました。
※標記インスタントレタリング付
【付属品】
1.アーノルドタイプカプラー×2
2.ドローバーフック×2
3.ダミーナックル×2
4.ドローバー×1
5.ヘッドライトA×2
6.ヘッドライトB×2
7.テールライト×4
8.標記インスタントレタリング×1
9.カプラー取付用スポンジ×1
【商品詳細】
スケール:1/150 Nゲージ(9mm)
車体長:長約29mm(カプラー除く)×幅約16.5mm×高約23mm
モーター:4.5V(作動電圧1V〜4.5V)※2軸駆動の新動力ユニット採用
※発売日変更致しました