歌謡曲・演歌CD 舟木一夫 / 芸能生活50周年記念 舟木一夫 プレミアムBOX ~ありがとう そして明日へ~[DVD付]

12,000JPY
5,106JPY
0JPY
数量:
+
管理番号: 234007558
発売日: 2012/01/01
メーカー: 日本コロムビア
メディア: CD
演奏: 舟木一夫

商品説明

[商品仕様]
・6枚組み(CD5枚+DVD)
・スリーブ付き
・歌詞ブックレット付き
【曲目一覧】
[1]〈1963.6-1964.9〉(1)高校三年生(2)水色のひと(3)修学旅行(4)学園広場(5)仲間たち(6)あゝ青春の胸の血は(7)夕月の乙女(8)涙の敗戦投手(9)君たちがいて僕がいた(10)青春はぼくらのもの(11)東京新宿恋の街(12)まだみぬ君を恋うる歌(13)おみこし野郎(14)花咲く乙女たち(15)若き旅情(16)青春の大阪[2]〈1964.11-1966.5〉(1)右衛門七討入り(2)火消し若衆(3)木挽哀歌(4)北国の街(5)はやぶさの歌(6)竹千代の唄(7)東京は恋する(8)あゝりんどうの花咲けど(9)たそがれの人(10)夜霧のラブレター(11)高原のお嬢さん(12)山のかなたに(13)哀愁の夜(14)友を送る歌(15)今日かぎりのワルツ(16)銭形平次[3]〈1966.6-1968.6〉(1)ひとりぼっちの女の子(2)絶唱(3)雨の中に消えて(4)ブルー・トランペット(5)一心太助 江戸っ子祭り(6)星の広場へ集まれ!(7)北国の旅情(8)あいつと私(9)じっとしてると恋しい(10)夕笛(11)センチメンタル・ボーイ(12)くちなしのバラード(13)北風のビギン(14)残雪(15)オレは坊っちゃん(16)喧嘩鳶(野狐三次)[4]〈1968.9-1979.3〉(1)ふたりだけの街角(2)青春の鐘(3)京の恋唄(4)ああ!!桜田門(5)北国にひとり(6)いつか来るさよなら(7)紫のひと(8)春の坂道(9)里の花ふぶき(10)初恋(11)流浪(さすらい)(12)サンチャゴの鐘(13)一葉舟(14)怪傑!!児雷也(15)その人は昔(テーマ)(1977年録音ver.)(16)ららばい[5]〈1980.1-2006.7〉(1)グッド・バイ・ソング(2)明日は明日で(3)愛だなんて言うまえに(4)つばさ(5)落日のあとで(6)友よ(7)人生半分(8)君へ心こめて(9)29小節の挽歌(10)君よ 振りむくな(11)想い出カフェ・オ・レ(12)小さな手紙(13)蜃気楼(14)浮世まかせ(15)恋唄(2004年録音ver.)(16)船頭小唄[6]〈DVDスペシャルセレクション〉〈ビデオクリップ〉(1)高校三年生(2)学園広場(3)北国の街(4)高原のお嬢さん(5)哀愁の夜(6)銭形平次(7)絶唱(8)友よ〈「赤い詰襟コンサートファイナル」より〉(9)たそがれの人〈「中野サンプラザホール」より〉(10)ROCK’N ROLL(ふるさとライブ)〈「赤い詰襟コンサートファイナル」より〉(11)君よ 振りむくな〈「赤い詰襟コンサート」より〉(12)恋唄
【ジャンル】
演歌・歌謡曲
【特典情報】
ブックレット(歌詩,ジャケット写真,新旧写真)
※タイトルに「初回」の表記がないものにつきましては、【特典情報】の初回特典は保証対象外とさせていただいております。予めご了承の上お買い求めください。
【収録情報】
[6](9)〜(12)/[6](9)(11)2005年12月 (10)2001年11月. (12)2004年12月./[6](9)(11)2005.12.11 (10)2001.11.23「中野サンプラザホール」より (12)2004.12.12
【レーベル】
コロムビア
【枚数】
6 枚
【CD新譜コメント】
橋幸夫、西郷輝彦とともに“御三家”として活躍してきた舟木一夫の芸能生活50周年記念プレミアムBOX。大ヒットしたデビュー曲「高校三年生」をはじめとする学園ソングや時代劇『銭形平次』のテーマなど、今もなお愛される舟木歌謡が存分に楽しめる。

曲目リスト 曲目リスト

  • 1. 高校三年生(1963.6)
  • 2. 水色のひと(1963.6)
  • 3. 修学旅行(1963.9)
  • 4. 学園広場(1963.10)
  • 5. 仲間たち(1963.11)
  • 6. あゝ青春の胸の血は(1964.1)
  • 7. 夕月の乙女(1964.1)
  • 8. 涙の敗戦投手(1964.3)
  • 9. 君たちがいて僕がいた(1964.3)
  • 10. 青春はぼくらのもの(1964.3)
  • 11. 東京新宿恋の街(1964.4)
  • 12. まだみぬ君を恋うる歌(1964.6)
  • 13. おみこし野郎(1964.8)
  • 14. 花咲く乙女たち(1964.8)
  • 15. 若き旅情(1964.8)
  • 16. 青春の大阪(1964.9)
  • 1. 右衛門七討入り(1964.11)
  • 10. 夜霧のラブレター(1965.8)
  • 11. 高原のお嬢さん(1965.10)
  • 12. 山のかなたに(1966.1)
  • 13. 哀愁の夜(1966.2)
  • 14. 友を送る歌(1966.4)
  • 15. 今日かぎりのワルツ(1966.5)
  • 16. 銭形平次(1966.5)
  • 2. 火消し若衆(1965.1)
  • 3. 木挽哀歌(1965.1)
  • 4. 北国の街(1965.3)
  • 5. はやぶさの歌(1965.3)
  • 6. 竹千代の唄(1965.3)
  • 7. 東京は恋する(1965.4)
  • 8. あゝりんどうの花咲けど(1965.6)
  • 9. たそがれの人(1965.8)
  • 1. ひとりぼっちの女の子(1966.6)
  • 2. 絶唱(1966.8)
  • 3. 雨の中に消えて(1966.8)
  • 4. ブルー・トランペット(1966.12)
  • 5. 一心太助 江戸っ子祭り(1967.1)
  • 6. 星の広場へ集まれ!(1967.3)
  • 7. 北国の旅情(1967.3)
  • 8. あいつと私(1967.5)
  • 9. じっとしてると恋しい(1967.7)
  • 10. 夕笛(1967.8)
  • 11. センチメンタル・ボーイ(1967.8)
  • 12. くちなしのバラード(1968.1)
  • 13. 北風のビギン(1968.1)
  • 14. 残雪(1968.3)
  • 15. オレは坊っちゃん(1968.6)
  • 16. 喧嘩鳶(野狐三次)(1968.6)
  • 1. ふたりだけの街角(1968.9)
  • 2. 青春の鐘(1969.1)
  • 3. 京の恋唄(1969.2)
  • 4. ああ!!桜田門(1969.7)
  • 5. 北国にひとり(1969.12)
  • 6. いつか来るさよなら(1969.12)
  • 7. 紫のひと(1970.9)
  • 8. 春の坂道(1971.7)
  • 9. 里の花ふぶき(1971.7)
  • 10. 初恋(1971.9)
  • 11. 流浪(さすらい)(1972.9)
  • 12. サンチャゴの鐘(1973.9)
  • 13. 一葉舟(1977.1)
  • 14. 怪傑!!児雷也(1977.6)
  • 15. その人は昔(テーマ
  • 16. ららばい(1979.3)
  • 1. グッド・バイ・ソング(1980.1)
  • 10. 君よ 振りむくな(1999.1)
  • 11. 想い出カフェ・オ・レ(2000.1)
  • 12. 小さな手紙(2000.8)
  • 13. 蜃気楼(2000.10)
  • 14. 浮世まかせ(2002.5)
  • 15. 恋唄(2004年録音ver.
  • 16. 船頭小唄(2006.7)
  • 2. 明日は明日で(1980.1)
  • 3. 愛だなんて言うまえに(1982.6)
  • 4. つばさ(1983.4)
  • 5. 落日のあとで(1990.9)
  • 6. 友よ(1991.11)
  • 7. 人生半分(1992.6)
  • 8. 君へ心こめて(1997.8)
  • 9. 29小節の挽歌(1997.8)
もっと見る