クラシックCD 高橋悠治(ピアノ) / エリック・サティ生誕150周年企画 サティ ピアノ作品集

品切れ
管理番号: 230063906
発売日: 2016/09/21
シリーズ:
メディア: CD
演奏: 高橋悠治

商品説明

【曲目一覧】
[1](1)ジムノペディ〜1/2/3(2)グノシェンヌ〜1/2/3(3)天国の英雄的な門への前奏曲(4)ジュ・トゥ・ヴー(5)冷たい小品(逃げださせる歌)〜1/2/3(6)冷たい小品(ゆがんだ踊り)〜1/2/3(7)ノクチュルヌ〜1/2/3/4/5(8)ラグ=タイム・バラード[2](1)(犬のための)ぶよぶよとした前奏曲(2)(犬のための)ぶよぶよとした本当の前奏曲(3)自動記述法(4)乾からびた胎児(5)右と左に見えるもの(眼鏡なしで)(6)嫌らしい気取り屋の3つの高雅なワルツ(7)スポーツと気晴らし(8)最後から2番目の思想(9)官僚的なソナチネ[3](1)バレエ「パラード」〜ジャン・コクトーのテーマに基づく1幕の現実的なバレエ(2)シネマ〜「本日休演」の交響的幕間(3)梨の形をした3つの小品(4)不愉快な概要(5)風変わりな美女
【ジャンル】
鍵盤独奏曲
【演奏者一覧】
高橋悠治(P) [2](5)水野佳子(VN) [3]アラン・プラネス(P) [3](5)村井祐児(CL) 岡崎耕治(FG)
【収録情報】
[1]76年1月 [2]79年3月 [3]79年11月,80年1月/[1][2]日本コロムビア第1スタジオ [3]荒川区民会館,日本コロムビア第1スタジオ
【レーベル】
コロムビア
【枚数】
3 枚
【CD試聴記コメント】
高橋悠治を通してサティを知った世代としては、とても感慨深いアルバムである。と言うより日本の音楽界は、この人を通じてサティを知ったと言っても過言ではないだろう。演奏はこれ以上なく明晰そのものだが、己を消し去った地平にサティの音楽がさりげなく浮かぶという素晴らしさ。
【CD新譜コメント】
孤高のピアニスト、高橋悠治が1976〜80年にDENONレーベルに録音したサティのピアノ作品集に、新たなリマスタリングを施したCD3枚組のコンプリート新装版。2016年に生誕150年を迎えたサティの演奏史に燦然と輝く名録音である。

曲目リスト 曲目リスト

  • 1. ジムノペディ〜1
  • 2. グノシェンヌ〜1
  • 3. 天国の英雄的な門への前奏曲
  • 4. ジュ・トゥ・ヴー
  • 5. 冷たい小品(逃げださせる歌)〜1
  • 6. 冷たい小品(ゆがんだ踊り)〜1
  • 7. ノクチュルヌ〜1
  • 8. ラグ=タイム・バラード
  • 9. スポーツとあそび
  • 10. ひからびた胎児
  • 11. 右や左で見たこと(メガネなしでも)〜ピアノとヴァイオリンのための
  • 12. 官僚的なソナチネ
  • 13. 気むずかしいしゃれ者の三つのお上品なワルツ
  • 14. 最終のひとつまえの思い出
  • 15. 自動描写
  • 16. アクロバット(第2曲)
  • 17. アメリカの少女(第3曲)
  • 18. 蒸気船のラグタイム
  • 19. 赤い幕の前奏曲
  • 20. 赤い幕の前奏曲の続き
  • 21. 中国の手品師(第1曲)
  • 22. 映画「休演」の幕間音楽
  • 23. 場末のねえさん〜まじめな幻想
  • 24. 不愉快な感じ
  • 25. 梨の形の3つの小品
  • 26. ジュ・トゥ・ヴ
  • 27. ジムノペディ〜1./2./3.
  • 1. (犬のための)ぶよぶよとした前奏曲(諧謔の時代より)
  • 2. (犬のための)ぶよぶよとした本当の前奏曲(諧謔の時代より)
  • 3. 自動記述法(諧謔の時代より)
  • 4. 乾からびた胎児(諧謔の時代より)
  • 5. 右と左に見えるもの(眼鏡なしで)(諧謔の時代より)
  • 6. 嫌らしい気取り屋の3つの高雅なワルツ(諧謔の時代より)
  • 7. スポーツと気晴らし(諧謔の時代より)
  • 8. 官僚的なソナチネ(諧謔の時代より)
  • 9. 最後から2番目の思想(諧謔の時代より)
  • 1. バレエ「パラード」〜ジャン・コクトーのテーマに基づく1幕の現実的なバレエ(四手のためのピアノ作品)
  • 2. シネマ〜「本日休演」の交響的幕間(四手のためのピアノ作品)
  • 3. 梨の形をした3つの小品(四手のためのピアノ作品)
  • 4. 不愉快な概要(四手のためのピアノ作品)
  • 5. 風変わりな美女(四手のためのピアノ作品)
もっと見る