その他CD 宝塚歌劇団 / 男役×男役

品切れ
管理番号: 226018016
発売日: 2012/10/17
メディア: CD

商品説明

【曲目一覧】
(1)「紫禁城の落日」〜大いなる落日(日向薫,紫苑ゆう)(2)「ブラック・ジャック 危険な賭け」〜街(安寿ミラ,真矢みき)(3)「ME AND MY GIRL」〜愛が世界をまわらせる(天海祐希,久世星佳)(4)「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」〜闇が広がる(一路真輝,香寿たつき)(5)「二人だけが悪(ワル)-男には秘密があった そして女には…-」〜本音と建て前(麻路さき,稔幸)(6)「黒い瞳」〜ニコライとプガチョフ(真琴つばさ,紫吹淳)(7)「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」〜最後の証言(姿月あさと,和央ようか)(8)「タンゴ・アルゼンチーノ」〜愛の言葉(愛華みれ,匠ひびき)(9)「凱旋門」〜いのち(轟悠,香寿たつき,汐風幸)(10)「追憶のバルセロナ」〜カーニバル(絵麻緒ゆう,成瀬こうき,朝海ひかる)(11)「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」〜ママ,どこにいるの?(彩輝直,彩那音)(12)「マラケシュ・紅の墓標」〜ペテン師と詐欺師(春野寿美礼,樹里咲穂)(13)「霧のミラノ」〜立場が変われば(朝海ひかる,貴城けい)(14)「炎にくちづけを」〜マンリーコの嘆き(和央ようか,初風緑)(15)「愛するには短すぎる」〜恋は元々アンフェア(湖月わたる,安蘭けい)(16)「THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)」〜栄光の日々(安蘭けい,柚希礼音)(17)「太王四神記-チュシンの星のもとに-」〜僕が王なら(真飛聖,大空祐飛)(18)「薔薇に降る雨」〜過去は過去 いつだってはじめられるはず(大和悠河,蘭寿とむ)(19)「ラスト プレイ-祈りのように-」〜何でも出来る(瀬奈じゅん,霧矢大夢)(20)「ハプスブルクの宝剣-魂に宿る光-」〜異郷に生きる(柚希礼音,凰稀かなめ)(21)「ソルフェリーノの夜明け-アンリー・デュナンの生涯-」〜なぜ戦うのか-ソルフェリーノの夜明け(水夏希,彩吹真央)(22)「ロミオとジュリエット」〜街に噂が(音月桂,未涼亜希,早霧せいな)(23)「美しき生涯-石田三成 永遠(とわ)の愛と義-」〜光と影(大空祐飛,凰稀かなめ)(24)「ファントム」〜お前は私のもの(蘭寿とむ,壮一帆)(25)「ロミオとジュリエット」〜決闘(龍真咲,明日海りお,美弥るりか)
【ジャンル】
ミュージカル/演劇/ショウ
【レーベル】
宝塚クリエイティブアーツ
【枚数】
1 枚
【CD試聴記コメント】
宝塚歌劇の華、男役同士の名場面の数々を演奏会ライヴ音源から切り取ったコンピレーション。いつの時代も、男性の高音と女性の低音はハートに響くもの。胸に響く独特の声による名唱の数々は、時にはセリフも含んで、さながら男装役者のカタログのよう。タイトルは“おとことおとこ”と読む由。

曲目リスト 曲目リスト

  • 1. 大いなる落日(紫禁城の落日)
  • 2. 街(ブラック・ジャック 危険な賭け)
  • 3. 愛が世界をまわらせる(ME AND MY GIRL)
  • 4. 闇が広がる(エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-)
  • 5. 本音と建て前(二人だけが悪(ワル)-男には秘密があった そして女には…-)
  • 6. ニコライとプガチョフ(黒い瞳)
  • 7. 最後の証言(エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-)
  • 8. 愛の言葉(タンゴ・アルゼンチーノ)
  • 9. いのち(凱旋門)
  • 10. カーニバル(追憶のバルセロナ)
  • 11. ママ,どこにいるの?(エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-)
  • 12. ペテン師と詐欺師(マラケシュ・紅の墓標)
  • 13. 立場が変われば(霧のミラノ)
  • 14. マンリーコの嘆き(炎にくちづけを)
  • 15. 恋は元々アンフェア(愛するには短すぎる)
  • 16. 栄光の日々(THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル))
  • 17. 僕が王なら(太王四神記-チュシンの星のもとに-)
  • 18. 過去は過去 いつだってはじめられるはず(薔薇に降る雨)
  • 19. 何でも出来る(ラスト プレイ-祈りのように-)
  • 20. 異郷に生きる(ハプスブルクの宝剣-魂に宿る光-)
  • 21. なぜ戦うのか-ソルフェリーノの夜明け(ソルフェリーノの夜明け-アンリー・デュナンの生涯-)
  • 22. 街に噂が(ロミオとジュリエット)
  • 23. 光と影(美しき生涯-石田三成 永遠(とわ)の愛と義-)
  • 24. お前は私のもの(ファントム)
  • 25. 決闘(ロミオとジュリエット)
もっと見る