商品説明
廃盤
【曲目一覧】
(1)「ジャングル黒べえ」(OP)〜ジャングル黒べえの歌(大杉久美子,肝付兼太)(2)「ジャングル黒べえ」(ED)〜ウラウラ・タムタム・ベッカンコ(大杉久美子,肝付兼太)(3)「荒野の少年イサム」(OP)〜荒野の少年イサム(ヴォーカル・ショップ)(4)「荒野の少年イサム」(ED)〜オー・サンボーイ(チャーリー・チェイ)(5)「空手バカ一代」(OP)〜空手バカ一代(大安蓮,パイオニア児童合唱団)(6)「空手バカ一代」(ED)〜空手道おとこ道(山崎照朝,ロイヤル・ナイツ)(7)「エースをねらえ!」(OP)〜エースをねらえ!(大杉久美子)(8)「エースをねらえ!」(ED)〜白いテニスコート(大杉久美子)(9)「侍ジャイアンツ」(OP)〜侍ジャイアンツ(松本茂之)(10)「侍ジャイアンツ」(ED)〜サムライ番場蛮(松本茂之)(11)「侍ジャイアンツ」(OP)〜王者・侍ジャイアンツ(ロイヤル・ナイツ)(12)「侍ジャイアンツ」(OP)〜王者・侍ジャイアンツ(子門真人,ロイヤル・ナイツ)(13)「侍ジャイアンツ」(ED)〜行け!バンババン(ロイヤル・ナイツ)(14)「柔道讃歌」(OP)〜柔道讃歌(子門真人)(15)「柔道讃歌」(ED)〜母子シャチの歌(ロイヤル・ナイツ)(16)「はじめ人間ギャートルズ」(OP)〜はじめ人間ギャートルズ(ザ・ギャートルズ)(17)「はじめ人間ギャートルズ」(ED)〜やつらの足音のバラード(ちのはじめ)(18)「ガンバの冒険」(OP)〜ガンバのうた(河原裕昌)(19)「ガンバの冒険」(ED)〜冒険者たちのバラード(すぎうらよしひろ)(20)「元祖天才バカボン」(OP)〜タリラリランのコニャニャチワ(コロムビアゆりかご会,グリーンピース,雨森雅司)(21)「元祖天才バカボン」(ED)〜パパはやっぱりすばらしい(コロムビアゆりかご会,こおろぎ’73)(22)「元祖天才バカボン」(ED)〜元祖天才バカボンの春(コロムビアゆりかご会,こおろぎ’73)(23)「花の係長」(OP)〜花の係長(こおろぎ’73)(24)「花の係長」(ED)〜嗚呼!花の係長(こおろぎ’73)(25)「新巨人の星”(OP)〜行け行け飛雄馬(ささきいさお,こおろぎ’73)(26)「新巨人の星」(ED)〜よみがえれ飛雄馬(ささきいさお,こおろぎ’73)(27)「家なき子」(OP)〜さあ歩きはじめよう(沢田亜矢子,シンガーズ・スリー)(28)「家なき子」(ED)〜はらペコマーチ(沢田亜矢子,少年少女合唱団みずうみ)(29)「新・ルパン三世」(OP)〜ルパン三世のテーマ(ユー&エキスプロージョン・バンド)(30)「新・ルパン三世」(ED)〜ルパン三世愛のテーマ(ユー&エキスプロージョン・バンド)(31)「新・ルパン三世」(OP)〜ルパン三世のテーマ(ピート・マックJr.)(32)「新・ルパン三世」(ED)〜ルパン三世愛のテーマ(水木一郎)(33)「新・ルパン三世」(OP)〜ルパン三世’79(ユー&エキスプロージョン・バンド)(34)「新・ルパン三世」(ED)〜ラヴ・スコール(サンドラ・ホーン)(35)「新・ルパン三世」(OP)〜ルパン三世’80(ユー&エキスプロージョン・バンド)(36)「新・ルパン三世」(ED)〜LOVE IS EVERYTHING(木村昇)
【ジャンル】
アニメーション
【収録情報】
(1)〜(32)モノラル録音
【レーベル】
エアーズ
【枚数】
1 枚
【CD試聴記コメント】
“マニア愛蔵考古版”というふれこみの東京ムービー35周年記念盤。オリジナル・サウンドトラック音源を使用した収録曲はなんと“TVサイズ”である。つまり、1分前後ってこと。アニメ主題歌のフル・コーラスってなんか落着かないって人はぜひ。
曲目リスト 曲目リスト