商品説明
教育
【内容紹介】
特集 全日本聾教育研究大会(奈良大会)
【目次】
■学校紹介 兵庫県立こばと聴覚特別支援学校 平野 明美
■グラビア 奈良県立ろう学校の作品
■巻頭言 須見 千慶
■聴覚障害教育の専門性を語る ◆第45回◆
聴覚障害教育の専門性(8)「FAX、メール、スマートフォンと書きことば」 大西 孝志
■教育実践に役立つ専門性の基礎・基本?
ことばを育てるための指導(その2)〜話し合い活動について〜 庄司 和史
特集 全日本聾教育研究大会(奈良大会)
◇発話の少ない幼児の言葉を引き出す実践研究
〜自信を持って気持ちを伝えられる幼児の姿をめざして〜 杉山 実
◇言葉の力を高め、対話を引き出す授業実践
〜算数科の特性を生かした分かる授業を目指して〜 佐藤 愛由美
◇一人一人が意見をもち、互いに考え合うことのできる指導・支援の工夫
〜スキルアップ講習を題材として〜 小河 雄嗣
◇よりよい共生社会に向けて
〜自己理解、相互理解を深めるための教材作りから繋げる取組〜 中尾 由紀子・石井 裕一郎
◇重複学級における手話と言葉の学習 〜Yさんができるようになったこと〜 伊藤 朝子
投 稿 学びを支えるやりとり 大谷 典子
連 載 「デフリンピック2025東京大会へ向けた取り組み」(1)
デフアスリートの挑戦をサポートする 竹見 昌久
シリーズ 共に生きていますか(16) 平川 美穂子
シリーズ ろう教育人物伝? 吉井 丑三郎 坂井 美惠子
連 載 「ケム先生の手話ほどき」(20) 手話表現の簡略化 竹村 茂・たかね きゃら
シリーズ 難聴特別支援学級・難聴通級指導教室?
つくば市立竹園東小学校 難聴学級「すずらん学級」 奥沢 忍
〇今、大学で 鳥取大学 井上 菜穂
〇教育実践経験に学ぶ 岩見 美佳
〇編集後記