単行本(実用) 社会 男やもめの七転び八起き / 増子義久

1,980JPY
650JPY
0JPY
数量:
+
管理番号: BO3994283
発売日: 2023/08/10
メーカー: 論創社

商品説明

社会
【内容紹介】
最愛の妻との別れ、高齢者施設からの脱出劇、齢80余にしての花巻市議会議員選挙への再挑戦……そして落選。
コロナ禍をのたうち回りながら、スペイン風邪の時代を生きた郷土の詩人、宮沢賢治の理想郷・イーハトーブの実現を夢見た奮戦記。
【目次】
第1部 男やもめの”七転び”──妻の死とコロナパンデミック
第1章 「喪失」という物語
第2章 やもめ男の新たな旅立ち
第3章 (続)「やもめ」放浪記
第4章 パンデミックの直撃
第5章 浮遊する「忙中閑」
第6章 「姥捨て山」脱獄記
第7章 ふたたび、彷徨の旅路へ
第2部 男やもめの”八起き”──叛逆老人は死なず
第8章 前哨戦──政治決戦の幕開け
第9章 二つの”戦争”の狭間 から
第10章 辻立ち
第11章 告示
【著者略歴】
増子 義久(ますこ よしひさ)
1940年生まれ、岩手県花巻市出身。早稲田大学を卒業後、朝日新聞記者を35年間。定年後に故郷に戻り、2014年7月から花巻市議を2期8年。妻の介護を経て、2022年の市議選に82歳で再挑戦するも落選。
主著に『三井地獄からはい上がれ』(現代史出版会)、『賢治の時代』(岩波書店)、『東京湾が死んだ日』(水曜社)、『イーハトーブ騒動記』(論創社)、『コタンに生きる』(岩波書店、共著)、『北方四島』(朝日新聞社、共著)など