商品説明
商品解説■プレイヤーは発明家となり、自分たちの設計図に命を吹き込もうとします。
それらの設計図はすべて師匠の覚え書き--すなわちレオナルド・ダ・ヴィンチのレスター手稿からひらめきを得ています。
比較的単純なものから壮大なものまで、これらすべての発明は、完成させるのに資材と時間を必要とします。
もちろん、天才がたった一人で仕事を成し遂げることはできません。評議会と後援者から支援を得ましょう。
あなたは工房を拡大し、レオナルド自身が設計した自動人形を入手する必要があります
--すべてはあなたの仕事の効率を高める為です。
学院を出たばかりの見習いを雇い、競争相手に取られる前に、誰もが欲しがる資材を市場からかっさらいましょう。
時間は極めて重要です。発明品を誰よりも先に完成させましょう。
最初に発明を完成させれば、利益と特殊能力を得ることができます。
さもなければ、特殊能力のないわずかな利益しか得られないでしょう。
7ラウンドのあと、最も多くの財産を蓄えたプレイヤーが勝利します!
ルネッサンス時代の最も独創的な発明家になるのは誰でしょうか?
「レオナルド・ダ・ヴィンチ」は、イタリアのゲーム制作集団「アッキトッカ」が2006年に発表した戦略ゲームです。
彼らは先年に産声を上げたばかりのワーカープレイスメント概念を自己流に解釈し、荒々しくも論理的な野心作を生み出しました。
本作「レスター手稿」では、遊びやすさの追求と豪華な内容物を添えて、当時の野趣を残しつつ現代的なリファインを施しています。
ネオクラシックな戦略ゲームをぜひご堪能下さい。
■ゲーム概略■
プレイ人数:1〜4人
プレイ時間:約60〜150分
対象年齢:14歳以上
デザイナー:Flaminia Brasini、Virginio Gigli、Stefano Luperto、Antonio Tinto、Changhyun Baek
<内容物>
ゲームボード(両面仕様) 1枚
2フロリンの作業タイル 1枚
3フロリンの作業タイル 2枚
後援者報酬タイル 8枚
評議会タイル 8枚
プレイヤーボード 5枚
金槌工房 5枚
やっとこ工房 5枚
特別工作室 1枚
金槌工作室拡張タイル 5枚
やっとこ工作室拡張タイル(4スペース) 5枚
やっとこ工作室拡張タイル(2スペース) 5枚
資材 125個(鉱石・木材・レンガ・ガラス・ロープ 各25個)
ついたて 5枚(5色 各1枚)
フロリンクレイチップ 70枚(1フロリン 20枚、2フロリン 14枚、5フロリン・10フロリン・20フロリン 各12枚)
フロリン用布袋 1個
内容物用トレイ 12個
ラウンドマーカー/価格マーカー 2個
一般発明カード 25枚
大作発明カード 15枚
多目的カード 44枚
労働者 51個(特別見習い 46個、師匠 5個)
自動人形トークン 15枚
道具マーカー 30個(金槌マーカー 15個、やっとこマーカー 15個)
履行マーカー 30個(5色 各6個)
手番順マーカー 5個
作業解決トークン 13枚
知識マーカー 5個
取扱説明書 1部