商品説明
商品解説■第一次世界大戦時、ドイツ東洋艦隊に所属し「東洋の白鳥」と称されたドレスデン級の巡洋艦「エムデン」。
イギリス、オーストラリア、フランス、日本、ロシアなどの同盟国の商船や軍事作戦行動を妨害するためインド洋で戦果を上げることとなる。
艦長のカール・フォン・ミュラーは拿捕した商船の乗組員に対して戦時国際法に則った振る舞いで丁重に扱われるなど好意的な目で見られ、
1914年11月9日の戦闘で座礁放棄されてた後も注目された艦船であった。
そのエムデンの活躍を、ゲームで追体験することとなる--。
付録:シミュレーションゲーム(ウォーゲーム)
『SMS エムデン』
(ゲームデザイン:イヴ・ローモニエ)
『SMS エムデン』は 一人専用(ソリティア) のシミュレーションゲームです。
プレイヤーがエムデン号を操作しインド洋を中心とする 複数に分割したエリアを移動し「沿岸砲撃」「通商破壊」「襲撃」「上陸」などの任務をクリアし勝利点を獲得していきます。
通商破壊を主任務とするエムデン号の戦いは、時に敵対する護衛艦群との戦闘が避けられません。
正面から戦うことを強いられる場合も、 時と場合によっては遁走することもプレイヤーの判断に委ねられます。
ゲーム上重要になるのが、艦船に任務をさせるために必要となる「石炭」の補充です。
石炭はエムデンの行動力を抽象的に表しており、 どの行動をどれだけ行うかのリソースマネージメントも本作の重要な要素として認識せねばなりません。
ボードゲームテイストを含みながら、 第一次世界大戦中の通商破壊戦という特殊な環境を巧みに再現しゲームに落とし込んでいる作品で、
通商破壊戦をテーマにした ソリティア・ゲームは多く存在しますが、今までのゲームシステムとは異なる切り口を体験できるゲームと言えます。
■ゲーム概略■
プレイ人数:1人
プレイ時間:約180分
デザイナー:イヴ・ローモニエ
<内容物>
本誌 1冊
マップ 1枚(A2判)
ユニットシート 2枚(駒117個/駒120個)
カードシート 2枚(16枚綴り)
チャート 2枚(A4判)
ルールブック 1冊