商品説明
商品解説■※画像は美品イメージです(破損・欠品商品画像ではありません)
こちらの商品は「破損品(趾骨コマ汚れ有り)」となっております。予めご了承下さい。
日本語訳付き
「オッス」は、曲芸などの指示に従い、趾骨コマを投げてそれをキャッチするアクションゲームです。
曲芸カードを裏面の色ごとに分け、よく切って4つの山札にして裏向きにテーブルの上に置きます。
対戦デッキをどちらかの端になるよう山札を一列に並べ、それぞれの山札の一番上のカードを表にします。
チャレンジカードもよく切り山札にします。他の山札とは少し離して置きます。
各プレイヤーは部族を選び、自分の部族カードをよく切って山札とし、5枚の部族カードを引いて手札にします。
スタートプレイヤーを決めます。
1.部族カードのプレイ:
スタートプレイヤーから始めて時計回りに、手札から部族カードを1枚ずつ出して、対戦デッキを除く3つの曲芸カードの山札の前に置きます。
どの曲芸に挑戦するかと、いくつの趾骨コマを使用するかが決まります。
2.曲芸:
スタートプレイヤーから始めて手番順どおりに、曲芸に挑戦します。
プレイヤー1人で挑戦する場合は、当該プレイヤーは自分が出した部族カードに書かれた数と同じだけの趾骨コマを取り、
曲芸に挑戦します。成功すれば自分が出した部族カードを獲得します。
対戦はプレイヤー2人が対戦します。部族カードの数字には関係なく、対戦で先攻となるプレイヤーは常に部族カードを最初に出したプレイヤーです。
対戦で勝ったほうのプレイヤーが2枚の部族カードのうち好きな方を獲得し、もう1枚の部族カードはゲームから除外されます。
3.チャレンジ:
プレイヤー全員が曲芸に挑戦した後、チャレンジデッキの一番上のカードを表にします。プレイヤーは同時に全員がこのカードの内容に挑戦します。
勝利者がこのチャレンジカードを獲得し、次ラウンドのスタートプレイヤーになります。
4.カードを引く:
各プレイヤーは自分の部族カードの山札の一番上から1枚の部族カードをひいて手札に加えます。その後、
対戦カードと3枚の曲芸カードはゲームから除外され、それぞれの山札から1枚ずつカードを表にします。
4ラウンド目が終了した時点でゲームが終了し、得点計算を行ないます。
自分が獲得したチャレンジカードと部族カードの数字を合計し、最も点数が高いプレイヤーが勝利します。
■ゲーム概略■
プレイ人数:2〜6人
プレイ時間:30〜45分
対象年齢:7歳以上
デザイナー:Vincent Lemaire/Jean-Michel Maman/Charles Amir Perret
<内容物>
曲芸カード 20枚
部族カード 48枚(6種族各8枚)
チャレンジカード 5枚
酋長カード 1枚
太鼓カード 6枚
趾骨コマ 6個
布袋 1個
取扱説明書(フランス語・英語・ドイツ語/日本語) 各1部