商品説明
商品解説■プレイヤーは、小さな洞窟に住む小さなドワーフ一族のリーダーとなります。
洞窟の前に広がる森林を伐採すると同時に、洞窟を奥へと掘り進めていきます。
洞窟の中には、子どもたちのためのリビングを作ったり、小さな商売のための仕事部屋を作ったりします。
鉱石がいくつ必要か考えなければなりません。鉱石を鍛冶して、武器を作ることができます。
武器があれば探索ができ、行動に広がりが生まれます。
洞窟を掘り進めると、水脈にあたったり、鉱石やルビーの鉱床がみつかることもあり、これで生活が豊かになります。
あるいは洞窟の前で農業を営んで生活を豊かにすることもできます。
森林を開墾し、畑を作り、草原を柵で囲って動物を買うこともできます。
最後に自宅ボードをもっとも豊かに広げたプレイヤーの勝利です。
「カヴェルナ:洞窟の農夫たち」は、プレイヤーそれぞれが1枚のゲームボードで表現された敷地を持ち、
ゲームを進めながら自分の敷地を発展させていく、アグリコラと同様の箱庭系ゲームです。
自分の洞窟に部屋を作ったり、農場を作って農作物の収穫や家畜の飼育をしたり、洞窟を掘り進めて鉱石を採掘しながら、自分の敷地を豊かにしていきましょう。
ゲーム終了時に出来上がった自分のゲームボードの達成感を味わってください。
■ゲーム概略■
プレイ人数:1〜7人
プレイ時間:プレイヤー1人につき約30分
対象年齢:12歳以上
デザイナー:ウヴェ・ローゼンベルク(Uwe Rosenberg)
<内容物>
木製/アクリル製のコマ
・犬(薄茶色) 20個
・羊(白) 35個
・ロバ(灰色) 30個
・猪(黒) 30個
・牛(茶色) 30個
・茶色の資材「木材」 45個
・灰色の資材「石材」 25個
・黒の資材「鉱石」(アクリル) 45個
・赤の品物「ルビー」(アクリル) 20個
・黄色の品物「小麦」 40個
・オレンジの品物「野菜」 35個
・スタートプレイヤーコマ(黄色) 1個
・厩コマ 21個(7色 各3個)
・ドワーフコマ 35個(7色 各5個)
ゲームボード 16枚
自宅ボード(大) 7枚
基本ボード(小) 1枚
基本ボード(大) 1枚
基本ボード(両面刷り) 1枚
追加ボード(大) 1枚
追加ボード(小) 1枚
部屋タイル置き場ボード 4枚
紙製マーカー
・1金マーカー 20枚
・2金マーカー 24枚
・10金マーカー 5枚
・子孫マーカー 1枚
・食料1マーカー 88枚
・収穫マーカー(円形) 7枚
・戦力マーカー 52枚(「1」 1枚/「2」 1枚/「3」〜「13」 各4枚/「14」 6枚)
・4倍マーカー「4x」 8枚
倍マーカー 8枚(羊8・ロバ8・猪8・牛8・木材10・石材10・鉱石10・ルビー5) 各1枚)
倍マーカー「動物8」 2枚
部屋/地形タイル
・部屋タイル「リビング」 17枚
・そのほかの部屋タイル 47枚
・シングルタイル「坑道」 8枚
・シングルタイル「ルビー鉱床」 16枚
・シングルタイル「草原」 16枚
・ダブルタイル「鉱石の鉱床+深い坑道」 24枚
・ダブルタイル「広間+坑道」 40枚
・ダブルタイル「草原+畑」 40枚
カード 29枚
・「収穫イベント」カード 1枚
・アクションスペースカード 12枚
・「ルビーと収穫」の概要カード 7枚
・「探索の戦利品」の概要カード 7枚
・ドワーフカード 2枚
得点計算用紙 1冊
付録(8P冊子) 1冊
取扱説明書 1部