商品説明
商品解説■日本語訳付き
競りゲームの名作「モダンアート」が、カードゲームになりました。
プレイヤーは画商となって、5人の画家の絵を競り落とします。
しかし全ての画家の絵に価値が付くわけではなく、最も市場に出回った順に高値が付いていき、5人のうち、2人の画家の絵は紙くずになってしまいます。
どの画家の絵に値段がつきそうかを見極めながら絵の適正価格を判断し、より大きな利ざやを狙っていくゲームです。
最終的に最も大きな利益をあげたプレイヤーが勝利します。
■ゲーム概略■
プレイ人数:2〜5人
プレイ時間:20〜30分
対象年齢:8歳以上
デザイナー:ライナー・クニツィア(Reiner Knizia)
<内容物>
画家カード 5枚
名画カード 95枚
価値チップ 12枚(1 .2 .3 各4枚)
賞チップ 5枚(数字2のものが5枚)
※得点の記録に紙と鉛筆が要りますが、これは内容物には含まれません。
※このゲームは「マスターズ・ギャラリー」とルールが同一であり、「モダンアート」(Modern Art:ライナー・クニツィア(Reiner Knizia):1992)のルールとは異なります。