商品説明
商品解説■ニュータウンを走る青い衝撃!
【実車】
1994年9月の関西国際空港開業に際して、大阪中心部からの空港アクセス用に誕生したのが南海50000系特急型電車「ラピート」です。
航空機をイメージさせる3次元曲面の球体に似た前面形状や、楕円形の側面窓、深みのあるブルーの車体塗装など、大胆なデザインで登場しました。
6両編成6本が在籍し、難波-関西空港間の特急「ラピートα」「ラピートβ」として活躍しています。
また2022年11月から南海50000系(ラピート車)が「泉北ライナー」として運用に入り泉北高速鉄道内でも活躍しています。
【商品概要】
●マイクロエース私鉄電車シリーズの更なる充実
●ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
●フライホイール付動力ユニット搭載
●A0755(2022年8月発売)を基にしたバリエーション製品
●実車資料に基づき、中間車の客用扉脇に専用マークが掲出された姿を再現
●行先シールに「特急」を収録(泉北ライナーとして運行時表示)
【編成図】
←なんば 和泉中央→
50503+50003(M)+50103+50603+50203+50703
【付属品】
行先シール
【オプション】
幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004
マイクロカプラー:自連・灰:F0004
【商品詳細】
スケール:1/150