商品説明
【曲目一覧】
[1](1)「まんが日本昔ばなし」〜ともだちがいっぱい(林幸生,森の木児童合唱団)(2)「ハーイあっこです」〜はじめまして(小坂明子)(3)「同」〜太郎体操(鳥飼真己子,SHINES)(4)「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマービクトリー」〜サイバトロンばんざい(こおろぎ’93,コーラス・森の木児童合唱団)(5)「魔動王グランゾート」〜ホレロチュチュパレロ(徳垣とも子)(6)「悪魔くん」〜12フレンズ(Y.Fゾンビ・カンパニー)(7)「新ビックリマン」〜やっぱ ビックリマン!!(ニッチモ,コーラス・SHINES)(8)「ドラゴンボールZ」〜でてこいとびきりZENKAIパワー!(マナ)(9)「昆虫みなしごハッチ」〜ハッチでチャチャチャ(橋本潮,森の木児童合唱団)(10)「エスパー魔美」〜アイ・ライク・ユーからアイ・ラヴ・ユー(橋本潮)(11)「キテレツ大百科」〜フェルトのペンケース(森恵)(12)「同」〜メリーはただのともだち(藤田淑子)(13)「同」〜コロ助ロック’91(内田順子)(14)「同」〜ハッピー・バースデイ(YUKA)(15)「ジャングル大帝」〜夕映えになれ(徳垣とも子)(16)「魔法使いサリー」〜不思議なサリー(朝川ひろこ)(17)「ダッシュ!四駆郎」〜果てしなき挑戦〈チャレンジ〉(北原拓)(18)「ジャングルブック 少年モーグリ」〜地球の子(橋本潮)(19)「かりあげクン」〜かりあげクンのかりあげ一日〈ぐらし〉(いけたけし)(20)「チンプイ」〜シンデレラなんかになりたくない(林原めぐみ,斎藤小百合)(21)「私のあしながおじさん」〜キミの風(堀江美都子,コーラス・SHINES)[2](1)「もーれつア太郎」〜ニャロメのロック(紳助&バスガス爆発楽団)(2)「ガタピシ」〜ガタピシ(横沢啓子)(3)「まじかる☆タルるートくん」〜キミと世界征服!?(秋山みどり)(4)「同」〜いっしょう いっしょっしょ(TARAKO)(5)「三つ目がとおる」〜ちょっと魔法でばんそうこ(中島安名,つのごうじ,ヤングフレッシュ)(6)「ピグマリオ」〜テンダンネス抱きしめて(山野さと子)(7)「きんぎょ注意報」〜スーパーきんぎょ(内田順子)(8)「同」〜わぴこメイト行進曲(内田順子,コーラス・おさわがせシスターズ)(9)「トラップー家物語」〜両手を広げて(伊東恵里)(10)「ちいさなおばけ アッチコッチソッチ」〜ちいさな”おばけ”たいそうのうた(鉄炮塚葉子,矢島晶子,山田妙子)(11)「同」〜いないいないおばけ(平野レミ)(12)「ジャンケンマン」〜ジャンケンマン体操(Cotton,コーラス・森の木児童合唱団)(13)「ゲッターロボ號」〜友だちになりたい(水木一郎)(14)「キン肉マン〜キン肉星王位争奪編」〜月火水木・キン肉マン(ケント・デリカット,松田多香子,コーラス・森の木児童合唱団)(15)「ドラゴンクエスト〜ダイの大冒険」〜この道わが旅〈マイ・ロード・マイ・ジャーニー〉(団時郎)(16)「炎の闘球児ドッジ弾平」〜夢のボール(水木一郎)(17)「ウルトラマンキッズ母をたずねて3000万光年」〜トウィンクル・トウィンクル・ウィンク〜お願いシューティング・スター(山野さと子,コーラス・マーガレット)(18)「大草原の小さな天使ブッシュベイビー」〜鳥になる(岡本麻弥)(19)「同」〜さよならの物語(山野さと子)(20)「美少女戦士セーラームーン」〜ハート・ムーヴィング(高松砂絵)(21)「スーパービックリマン」〜時の船(草尾毅)(22)「妖精ディック」〜アイル・ビィ・ホーム(堀江美都子)
【ジャンル】
アニメーション
【レーベル】
コロムビア
【枚数】
2 枚
【CD試聴記コメント】
アルバム・タイトルに“懐かしの”とあるものの、比較的最近の曲で構成されている。B面というとあまり馴染みのない曲もあるのだが、ホノボノとした味わい深い曲が結構あるものだ。このシリーズもかなり枚数を重ねているが、これからも継続していってほしい。
【CD新譜コメント】
TVじゃなかなか聴けないシングルB面曲を1枚にコレクションしたシリーズ第6弾。「キテレツ大百科」「まじかる☆タルるートくん」など、なつかしいキャラクターの笑顔が浮かぶ名曲ぞろい。
曲目リスト 曲目リスト